講義動画のキャプチャ画像
無料体験入学

50本以上のサンプル講義動画が無料で見放題!

講義動画のキャプチャ画像
無料体験入学

50本以上の動画が見放題!

古泉 貴章

Koizumi Takaaki
理学療法士/修士(保健医療科学)
顎関節Physio Lab

日本の医科では教育されない顎関節について、海外書籍や研修を通して知る。整形外科に15年勤務していた傍ら、現在も非常勤で歯科に12年勤務し歯科医と連携し治療にあたっている。現在は顎関節症を専門に治療を行いながら、学会・講演・執筆活動を行っている。

所有資格

理学療法士 / 修士(保健医療科学) / 顎関節症診断基準DC/TMD認定医 / 口育機能支援士(日本小児口腔発達学会認定) / メンタルサポート医療人(千葉大学大学院認知行動生理学)

講師実績

千葉医療福祉専門学校、東都大学幕ヒューマンケア学部

所属学会

日本理学療法学会、日本栄養嚥下理学療法学会(評議員)、日本顎関節学会、日本口腔顔面痛学会、日本小児口腔発達学会

セミナー講師実績

◯医科
UGOITA(運動と医学の出版社)、XPERT、Encounter、リハサク、スポラボ、南魚沼クリエイティブリハ、セラピストフォーライフ、LSP、N Rehabilitation、株式会社ヒューマンプレス、SESSION、ASRIN、TAP研究会、埼玉臨床研究会、根治療研究会、SPTラボ
◯歯科
日本顎関節学会臨床医の会、大月デンタルケア、株式会社モリタ、IOCiL、NiW、口腔理学療法研究会、口腔心身リエゾン談話会
◯院内
高島平中央病院、亀田総合病院、塩田病院、ぜんしん整形外科、袖ヶ浦さつき台病院、ウエルケア脇田…etc

学会発表

「開口動作における下顎運動が頭部水平運動に及ぼす影響〜座位姿勢における直立位と頭部前方位での比較検討〜」第28回 日本全身咬合学会(口述)
,2018
「頭蓋と下顎の捻れの運動解析について〜研究報告とリハビリテーションでの応用〜」第14回 日本直立歯科医学研究会(教育講演),2018
「水平面における最大開口運動時の頭部運動の比率〜直立位と頭部前方位姿勢での比較〜」第33回 日本顎関節学会(口述),2020
「顎関節症に対するセルフケアの基本〜理学療法士が行っている運動器疾患の対応〜」第33回 日本顎関節学会(教育講演),2020
「地域整形外科における顎関節症状の調査(第1報)-頸部疾患を対象に-第1報」第3回 君津ブロック理学療法研究会(口述),2021
「地域整形外科における顎関節症状の調査(第1報)-頸部疾患を対象に-第2報」, 第35回 日本顎関節学会(口述),2022
「顎関節症に対する運動療法の実践報告」第9回 日本予防理学療法学会(教育講演),2022
「外来整形外科での頸部疾患症例で咀嚼障害を併発しいていた−症例〜顎関節可動域の変化が姿勢に及ぼす影響〜」第8回 日本栄養嚥下理学療法学会(口述),2023
「口腔機能支援士ORFSにおける理学療法士の立場からできること」第1回 日本小児口腔発達学会(教育講演),2024
「顎関節運動制限により頭頚部不良姿勢を呈していた症例〜顎関節運動療法が著効した症例」第1回 日本小児口腔発達学会(ポスター),2024
「理学療法士と他職種がコラボすることで生まれる可能性」第59回 日本理学療法全国研修大会(教育講演),2024
「地域整形外科におけるオーラルフレイルの有症率の調査 」第10回 日本栄養嚥下理学療法学会(口述),2024
「顎関節症に対する運動療法の実践」第10回 日本栄養嚥下理学療法学会(教育講演),2024

専門分野

顎関節の理学療法、顎関節症、運動解析

書籍

「運動のつながりから導く歩行と姿勢の理学療法(顎関節から診る姿勢と歩行)」文光堂,2020
「特別企画 顎関節症治療におけるセルフケアをマスターする!理学療法士からみた運動器疾患の対応」歯科展望 7月号 Vol.138 No.1,2021
「理学療法ジャーナルジャーナル(顎関節のインナーマッスル)」Vol. 1. 55 No.6 医学書院 
「赤ちゃん歯科ネットワーク(顎関節と姿勢の関係ー小児歯科での理学療法の経験を通してー」Vol.7 No.1,2021
「症例動画から学ぶ臨床姿勢分析 姿勢・運動連鎖・形態の評価法」 ヒューマンプレス,2022
「口腔機能改善の新しいツール 口腔理学療法のことはじめ」 永末書店,2023
「顎関節の理学療法について」 歯界展望 9月号,Vol.144 No.3,2024

経歴

2008
千葉医療福祉専門学校卒業
2008-2023
医療法人社団メディアクア 加藤大介クリニック
2013
ヤマグチ医院小児歯科(非常勤)
2017-2019
ゆりの木歯科医院(非常勤)
2017
文京学院大学大学院保健医療科学研究科卒業 修士取得
2020
アクリアデンタルクリニック
2020
千葉大学大学院医学研究院認知行動生理学 科目等履修
2022
くろさき歯科
2024
顎関節ケアセンター 開設
2024
やました歯科医院
学習システムのPCのイメージ画像
登録は3分で完了します!
いますぐ無料で体験入学しませんか?

入学後に利用いただく学習システムを利用して
50本以上のサンプル映像を視聴いただけます。
全サンプルを視聴完了後には「修了ミニテスト」も体験いただけます。
体験入学でしか視聴できない限定サンプルも公開中!

説明会で詳しく知りたい方はこちら