川合 智
Kawai Tomo
インタビュー
川合智 インタビュー(約4分)
「パーソナルトレーニング指導×栄養指導」を現場で実践する、AZCARE ACADEMYゼネラルマネージャー 川合智が、担当科目「栄養コンサルティング」の概要や、包括的なアプローチを行う必要性について語ります。
プロフィール
パーソナルトレーナー
PM Performance
AZCARE ACADEMY ゼネラルマネージャー
運動の専門家として様々な要望に応える傍ら、クライアントの生涯に渡る心身の健康を支える為には栄養面からの介入が必須であると考え、運動と栄養を統合したヘルスケアを実践する。また全国各地で運動と栄養の講習をしている。
所有資格
NSCA-CPT / JATI-ATI / 栄養コンシェルジュ2ツ星 / Precision Nutrition-Level 1
担当科目

栄養コンサルティング
『栄養の原則』『基礎知識』『個別アプローチ』『生化学検査スクリーニング』の4章で構成されています。基礎栄養学で学ぶ知識を生かし、様々な不調を改善するための実践的な栄養アプローチを学ぶ講座です。

インテグレーティブ・トレーニング
AZCARE ACADEMYのカリキュラムを統合した講座です。コンディショニング、コレクティブ、ボディーメイク、スポーツパフォーマンスを学び、患者からアスリートまで幅広く対応する運動指導者になることができます。

歯科と運動の統合
運動指導者が知るべき歯科領域の基礎知識から応用までを学ぶ講座です。『機能解剖学』『口腔と身体・運動の関連と介入法』『マウスピース、矯正』『発育・発達』『運動介入・徒手的介入』などを学びます。