講義動画のキャプチャ画像
無料体験入学

50本以上のサンプル講義動画が無料で見放題!

講義動画のキャプチャ画像
無料体験入学

50本以上の動画が見放題!

整形外科徒手検査法

orthopedic-examination
Medical / Specialized

当科目は2025年6月に学習サイトでの公開を予定しております。

この講座について

足、膝、股、骨盤、肩、肘、前腕、手、腰椎、頸椎の整形外科徒手検査法について学ぶ講座です。整形外科徒手検査法は傷害の経過を追う上で非常に重要となります。本講座では、検査の方法だけでなく、各検査の感度・特異度、尤度比などをどのように解釈し、他の検査とどの様に組み合わせるとより有効なのかについても、既存のエビデンスから紹介します。痛みを有する方を対象にするすべての方にご活用頂けます。

受講のメリット

整形外科徒手検査法を理解・実施することで、クライアントの状態を正確に知ることができます。検査を用いて診断するのは医師ですが、その他の専門家にとってもクライアントの経過を追っていくために必要なスキルです。医療に携わる方だけでなく、すべての運動指導者が受講することをお勧めします。

担当講師

松村 将司

Matsumura Masashi
理学療法士 / 博士(理学療法学) 杏林大学保健学部理学療法学科 講師
自身がめまいで倒れたのをきっかけに、前庭分野に興味を持つ。めまい・ふらつきに対する理学療法、徒手療法、筋膜へのアプローチを専門とし、これらを掛け合わせて患者対応している。現在は、大学で教鞭を取り、耳鼻科で患者対応する傍ら、全国で講習会を開催している。
この講師の経歴や
実績・指導歴はこちら

サンプル動画

本講義のサンプル動画は今後公開予定です。サンプル動画追加のお知らせ、無料体験会員限定コンテンツの配信、その他アカデミーに関する通知を受け取る為には、こちらから無料体験入学を行ってください。既に公開されているサンプル動画はこちらのサンプル動画一覧からご覧いただけます。

学習システムのPCのイメージ画像
登録は3分で完了します!
いますぐ無料で体験入学しませんか?

入学後に利用いただく学習システムを利用して
50本以上のサンプル映像を視聴いただけます。
全サンプルを視聴完了後には「修了ミニテスト」も体験いただけます。
体験入学でしか視聴できない限定サンプルも公開中!

説明会で詳しく知りたい方はこちら